美容師の道具と言えば?!…みんなが1度は憧れるアイテム


もう年越しへの準備はできましたか?✨

めぐりめぐってWish新横浜店に戻ってきた笠原諒です✨
今までブログでいろいろなアイテムが紹介されてきたと思います🙂シザー(鋏)、ドライヤー、シャンプー、トリートメントなどなど…

お客様をキレイにするのに必要不可欠なアイテムたちは日の目を見るように紹介されてきました!

が、しかし…日の目を見なくても、美容師に憧れ、就職したての子からベテランの方まで使っているキーアイテムは何でしょうか❔

シンキングタイム!

ヒント①
地味です。けど大活躍!

ヒント②
シャンプーもできない頃から、買ってしまいます(笑)なんせ、憧れのアイテムなので✨

答え
これです↓(写真)

名前を知っている方はおそらく少ないのではないかなと思います!
その名もシザーケース!
さぁ、美容室に行ったらまわりを見回してみましょう…ほらみんなつけてます(笑)
だって、美容師の憧れのアイテムであり必須アイテムですもの!

ここに入れるものはさまざま…

できる技術が増えていくにつれ、中身も充実してきます…

コーム(いわゆるクシ)
顔の毛を払ったりするブラシ
カラーを塗るハケ
カラー剤を混ぜるためのマドラー
タイマー
パーマを巻くためのリングコーム
ブローをするためのブラシ

そして、カットをできる頃にはシザーを入れるようになり、一人前になるころにはカットをするための道具だけになっていくのです✨

いろいろな種類もあるので、ぜひ美容室に行った時に、どんなシザーケースをつけているか見てみるのも楽しいですし、中身もチラッと見てみると新しい楽しみ方ができると思うので、ぜひ見てみてください🎶

…余談(笑)
こんなシザーケースがあるようです(笑)
欲しい!!!

けど結構高価ーーーー!!😞💦

 Wish 新横浜店 

Wishグループスタッフ募集!!美容師求人/アイリスト求人/ネイリスト求人 横浜 東京大井町のトータルビューティー

シェアする

フォローする