長いようで短い夏が終わり、服装もどんどん秋めいてきました。
そうなるとついつい油断してしまうその ムダ毛。
露出も少なくなったから〜
なんて思いきや意外と見られてるんですよね。
いつでもどんな季節でも
自信を持ってオシャレを楽しみたいものです。
以前もお話しした通り、
長年ムダ毛と戦ってきた私ですので、またこの話題です。
脱毛サロンを選ぶ時のポイント!
今は脱毛サロンに通う方が多いですね。
私も色んな脱毛サロンを渡り歩きました。
私が脱毛サロンを選んだときのポイントは
・脱毛方法が自分に合っているか
→脱毛方法の違いについては以前の記事を参考に
・料金を無理なく払えるか
・スタッフさんとの相性
・予約の取りやすさ
でした!
特に脱毛料金については気になる方が多いんじゃないでしょうか?
決して安くはないですから…
最近は色んな料金システムのサロンが増え、
『月々¥〇〇で脱毛ができます!』
『最初の○ヶ月無料!』
『ワンコインで脱毛』
などの広告も見かけます。
私の時に比べて、挑戦しやすくなったのは良いことだとは思いますが、注意が必要だなと思うことも(・_・;
今回は、脱毛料金について少しお話ししたいと思います。
光脱毛 料金 大きくわけると3種類
最近の脱毛サロンでよく見る料金システムとして、ざっくり大きくわけると
・都度払い(一回ごとのお支払い)
・パック料金(何回で¥〇〇)
・月額制
です。
どれが一番お得なのか?自分に合っているのか、わからなくなっちゃいますね。
それぞれのシステムについて説明します!
明朗会計の都度払い
Wish Groupでは、できるだけ低料金でムダのないこの都度払いでご用意しています。
・施術ごとに料金を支払うシステム
・一回ごとの支払いなので、料金が明確
・脱毛が完了した、通えなくなったなど、不要になった場合にムダな料金ががからない
→回数券などがお得な場合も
・自身で計画を立て、忘れないように通う必要がある
施術ごとに料金を支払うので、料金がわかりやすいです。
また、ムダな料金がかからないのもメリットの一つ!
ただ、「通わないと!」という気持ちが出ないので、強い意思を持つことが必要(笑)
スタッフさんと仲良くなって、一緒に計画を立てるのも良いですね!
脱毛を体験してみたい方、残り数回でいい方にオススメです(^^)
パック料金
・○回いくら、などのセット料金
・Lパーツ、Sパーツなど、施術箇所の広さによってわけていることが多い
・都度払いに比べ、安くなる場合が多い
・途中でやめても返金されないことがあるので、通わないと損
・一度に高額を支払う必要がある
少し前までは一番主流だったシステム
(今もなのかな…?)
パーツごとに回数が決まっていて、好きな箇所の組み合わせができることが多いですね。
例えば
Lパーツ (ヒザ上・ヒザ下・ヒジ上・ヒジ下など…) 6回 なら、
ヒザ下だけ×6回
ヒザ上×3回とヒザ下×3回
など、好きな組み合わせで選ぶことができます!
基本的には回数を多くするほどお得になりますが、返金されないことが多いので
消化しきれないと損になることも…
脱毛を継続して行いたい人、
脱毛の回数が明確にわかっている人にオススメです(^^)
月額制
こちらは最近よく見る毎月いくら!って、いうシステムです
その中でも、2種類に分かれます
◆月謝タイプ
・通い続けている限り、毎月一定額支払う
・サロンに行かない月があっても支払いがある
・通わなくなったら、支払いが生じないのでやめやすい
・完了までに時間がかかると高くなる
◆分割タイプ
・実質的に分割と同じ
・払い終えれば支払いが無くなるため、完了まで時間がかかったとしても、それ以上は高くならない
・解約すると料金をとられる可能性も
・一括にした方が断然お得な場合が多い
・脱毛に通わなくなった後でも支払いだけが残るケースあり
両者の違いは、
初めから支払う金額が決まっている(分割タイプ)
か、決まっていない(月謝タイプ)かです
つまり、完了までにどれぐらいの期間が必要かが重要。
この月額制は、先程あげた都度払いや、パック料金に比べ、全部でいくらかかるか?という計算がしづらいため少し注意してもらいたいです。
注意点
・一回でどれぐらい照射できるか?
→12回で全身一周なんてことも
・どの頻度で通えるか?
→2ヶ月に一回、1ヶ月に一回など
例えば、1カ月に1回通えます!
と言われていても一度の照射範囲が狭く、12回で全身一周ならそれだけで1年かかります。
脱毛完了に5年以上かかることも…
2ヶ月に1回通えるところでも、一度に全身を照射できれば、通う回数は少なくてすみます。
必ず、一度に照射できる範囲と、通える頻度を確認したうえ、どれぐらい期間がかかるかを計算しましょう!
注意は必要なものの、高額の支払いは難しいけど今すぐ脱毛を始めたい!という方には向いていると思います。
脱毛料金を考える際に気をつけること!
総額はいくらか?を必ず考えましょう。
つまり、
自分はあとどのくらい通う必要があるか。
初めての方は一部位につき6〜10回は目安にしてください。
途中の方は、なんとなくペースがつかめていると思います。
また、どの時点で完了かと思えるかも大事。
・ツルツルにしたいのか?
・少し残っていても自己処理が楽ならいいのか?
この点を考えて、自分がどこの部位を何回通うか考え、一度総額を計算してみてください。
効果を出すには続けることが大切
脱毛の効果を出す上で1番大切なこと
私は、”続けられること”だと思っています。
今は色んな脱毛方法があるので、比較的効果が早く出るものもありますが、繰り返し施術を行う必要があります。
キレイになるってやっぱり根気がいるんですよね。
だから、無理なく料金を払えるかをしっかり考えてもらいたいと思います。
また、脱毛によってコンプレックスを無くすこともできます。
“キレイになりたい!”
“もっと自信を持ちたい!”
そう思って踏み出した一歩がムダにならないよう、自分に合ったサロンを見つけて効果を実感してもらいたいです。
Wish Groupでは、美容室で行う脱毛という利点を生かして、できるだけ低料金でムダのない都度払いでご用意しています。
もちろん、人によって合う料金システムがありますので、脱毛が気になる方、話しだけでも聞きたい方はお気軽に相談してくださいね(^ ^)